日本史 旧石器、縄文、弥生

旧石器

 

 

縄文

 

三内丸山遺跡 青森 集団集落

骨角器、

磨製石器として、石鏃、石皿など

大森貝塚 東京 加曽利貝塚 千葉県

黒曜石の産地⇨ 長野 和田峠

ひすいの産地 ⇨新潟 姫川

 

 

弥生時代 地味な

紀元前 400年から300年

登呂遺跡 稲作

吉野ヶ里遺跡 環濠集落

 

391年 高句麗と交戦 高句麗 好太王

 

古墳時代

400年

 

500年

 

600年

 

飛鳥時代

継体天皇

527年 磐井の乱

儒教 百済から伝来

 

欽明天皇

仏教伝来、538年 聖明王から

 

1. 冠位十二階、17条憲法 役人の心得

名前に関係なく

2. 遣隋使

3. 天皇紀、国きを作る

孝謙天皇

 

推古天皇

小野妹子 高向原理、みん、南端のしょうあん

 

皇極天皇

645年 乙巳の変

摂津難波宮

中大兄皇子

改新の詔、

 

天智天皇

668年 近江令

中臣鎌足が、藤原をもらう

670年 こうごねんじゃく